1: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 20:43:20.39
人が溢れた交差点を どこへ行く(押し流され)
似たような服を着て 似たような表情で…
群れの中に紛れるように 歩いてる(疑わずに)
誰かを違うことに 何をためらうのだろう

先行く人が振り返り 列を乱すなと
ルールを説くけど その目は死んでいる

君は君らしく生きていく自由があるんだ 大人たちに支配されるな
初めからそうあきらめてしまったら 僕らは何の為に生まれたのか
夢を見ることは時には孤独にもなるよ 誰もいない道を進むんだ
この世界は群れていても始まらない Yesでいいのか?
サイレントマジョリティー
aaauuuws

0: NOGIVIOLA

6: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 20:53:49.83
>>1
名曲

8: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 21:03:14.61
>>1
そこまでじゃなかったけど、態度はタイトルと大体合ってて草w
表面上の態度はそんなだけど
結構、売る手段に懸命ではあったよ
その時代の根回しが後(生駒がセンター降りた頃)で花開いたしね

25: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 23:16:05.77
珍しく>>1で笑った

3: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 20:48:33.64
この歌詞そんなに良いか?(^_^;)
どの辺が?

15: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 21:12:27.08
>>3
あんたが良いかどうかでなく、大衆に受けるかどうかなの。
サイレントマジョリティー は受けた。

5: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 20:49:08.65
これが現実なんだよw
握手専アイドル共

12: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 21:09:58.67
>>5
youtuber欅さんてなんで握手券売れないの?

14: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 21:11:46.09
>>12
売れてますけど
むしろメンバーの数的には最も効率良くね

7: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 20:59:23.08
てちを小坂や生駒なんかと比較するなんて失礼すぎる

19: 君の名は名無し 2019/03/27(水) 21:22:10.00
康「僕の桜の花びらたちよ、舞い上がれ」
康「僕の珠理奈。必ず力強く躍進する」
康「ちょっとふざけた感じでいこう。大阪だし」
康「子供多いな・・・・」
康「センター高倉じゃだめなの?」
康「ああこのセンターだと何にもイメージがわかん。真っ暗だ」

29: 君の名は名無し 2019/03/28(木) 07:26:58.18
48ヲタだけどサイマジョはやっぱ名曲だよね
平手も今みたいに顔パンパンじゃないクール女子って感じだったし

30: 君の名は名無し 2019/03/28(木) 07:31:00.11
>>29だけどサイマジョは康にしては歌詞も珍しく良いと思う
以降は青臭さがダメな方に出すぎ説明口調すぎる
シンガーソングライターや他の作詞家に絶対笑われてるよ

1001: NOGIVIOLA
1002: NOGIVIOLA
1003: NOGIVIOLA
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1553687000/