1: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:03:21.82
未来とは今が入り口
見逃せば前に進めない
「秋元康 nogiviola」の画像検索結果

0: NOGIVIOLA

2: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:05:53.45
出遅れた愛しさは
君に追いつけるかな

3: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:06:56.51
空に蒼い流星 夜の運河を滑るようだね

4: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:07:22.21
微睡める自由があればいい

5: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:08:18.29
トキトキメキメキときめいて

6: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:09:31.68
使い回しのフレーズちょっといじっただけだぞそれ

「○○とは○○」←これ大好きだからな秋豚

未来とは? 1秒後 明日でも 来年でもなく/未来とは?(SKE48)
未来とは 今が入り口/太陽ノック(乃木坂46)

生きるとは走ること/前のめり(SKE48)
生きるとは選択肢/きっかけ(乃木坂46)
生きるとは変わること/二人セゾン(欅坂46)

8: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:10:46.90
>>6
こういうの見ると秋豚がガチで全部書いてるんだな

11: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:16:39.51
>>8
自動でワードフレーズ組み合わせてるだけ
AIの方が優秀

10: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:14:56.39
ブレザー脱いだ生徒が多くなって来た校庭で真っ白なシャツが眩しいオセロは 白の勝ち

これはすごい

94: 君の名は名無し 2018/12/26(水) 00:04:58.57
>>10
ちょっとわかる

14: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:23:29.16
卒業とは出口じゃなく入口だろ

16: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:25:44.42
一瞬の光が重なって折々の四季を彩る

そのどれが欠けたって永遠は生まれない

23: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:33:25.94
>>16
これはガチ

53: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:32:35.63
>>16
これを書いた人間と
夏だから~やっちゃおう~を書いた人間が同一だとしたら
後者はやっつけ仕事だと分かるわなー

18: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:31:40.29
今年の曲だったら

真っ白なシャツが眩しい
オセロは白の勝ち

に1票

22: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:32:39.80
この次の青空はいつなのか分からない
だから今空見上げ何かを始めるんだ今日出来ることを

24: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:34:02.86
君の名は希望や二人セゾンの歌詞は60代の太ったおっさんが書いてるのかと思うとなんとも言えない気持ちになる

25: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:35:40.07
>>24
13日の金曜日
僕のいる場所
こっちの方が…

30: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:41:06.37
>>24
サンオイル 背中だけ塗ってほしい

このへんも何とも言えない気持ちになる

27: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:38:23.19
僕が多すぎる

31: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:41:58.87
「青空どこか違う」


最初に出てくる言葉と最後に出てくる言葉が

まったく同じ意味なのに、180度違うっていうのがすげーなコイツっておもた

32: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:45:53.35
目の前にはいつもヒントがあり
紛れもない過去の答えがある

34: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:53:33.83
苦いだけのあのコーヒー
ちっとも美味しくなかったけど
僕らが未来を語り合うとき
ちょっと大人の味がした

36: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:56:10.78
満開の日を想ったことはあったか?
想像しなきゃ
夢は見られない
心の窓

37: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:56:45.98
学校の制服は衣替えの日に一斉に変わるからオセロは白の勝ちに共感できない

38: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:58:25.78
秋元康学習得したゴーストだぞ

39: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 21:59:14.24
夕暮れが夜に変わる前に
今日のその悲しみは置いて行こう
ほんの少しだけ遠回りもいいよね
明日いいことあるかもしれない

56: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:35:42.07
>>39
これ普通にいいと思う

40: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:08:49.06
一番秋豚のセンスが感じられる曲は

ロマンティックいか焼き

41: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:14:26.31
オセロは白の勝ち

これは褒めたる

44: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:18:34.84
過去がどんな眩しくても未来はもっと眩しいかもしれない

これ聞いたとき、すごく感動したんだけど自分だけ?

48: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:21:33.39
>>44
秋元グループOGの末路を見ると未来はお先真っ暗だからむしろ不安になる

55: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:33:55.09
乃木恋みたいな世界観を歌詞にするのは得意そう
反面Againstみたいなのは大体滑っていると思う

57: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:37:11.27
あらロマの
「なにも なにも ないんだもん」
とかあの顔でよく書けるなぁと思う

62: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 22:41:28.48
ラブフラゲとかよく思いついたな
普通のおっさんから出てこないワードだろこれ

69: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 23:01:38.72
青春高校3年C組「夕焼けはなぜ、一瞬なのか?」の、この部分

暗闇は消しゴム 全部 消してしまおう
挫折とか失敗は もう何も見えなくなる
明日こそできるさ 自分を信じればいい
星空をゴシゴシと消せば 東から白んで来る
僕たちの新しい朝は いつだって眩しい

今日という一日 諦めたことばかり
全力で頑張ったけど 後悔の影が伸びる
僕たちは知ってるだろう 明日があるってこと

71: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 23:03:37.99
出来れば一緒に踊りたい
きらきらと光を浴びて二人
ほんとは誰か好きな人がいること知ってるけれど

72: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 23:05:01.40
やっぱ気持ち悪いデブで草

78: 君の名は名無し 2018/12/25(火) 23:11:11.94
おまえら
同じデブでも億稼ぐデブになれよ

96: 君の名は名無し 2018/12/26(水) 00:15:38.10
花のない桜を見上げて満開の日を想ったことはあったか?

101: 君の名は名無し 2018/12/26(水) 00:40:38.94
未来は
いつだって新たな
ときめきと出会いの場
君の名前は「希望」と
今知った

107: 君の名は名無し 2018/12/26(水) 01:12:34.22
サヨナラの意味の歌詞全て。

108: 君の名は名無し 2018/12/26(水) 01:15:35.56
こいつの歌詞は過剰評価
歌詞より作曲に恵まれてる

115: 君の名は名無し 2018/12/26(水) 07:04:40.29
>>108
逆でしょ
アイドルPでメガネかけた太ったおっさんっていう歌詞とか関係ないイメージでバカにされて過小評価されてる
同じフレーズを躊躇なく使えるのは天才の証明って誰だか忘れたけどプロのアーティストが皮肉をこめて褒めてたけど
それくらいの評価は受けて当たり前くらいの才能は持ってるよ というか結果を見れば天才ってわかるんだけどね 普通は

1001: NOGIVIOLA
1002: NOGIVIOLA
引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1545739401/