1: 名無しさん 2018/07/27(金) 12:16:41.16
「会いに行ける」が格を下げた? マツコ・有吉“スター”について持論、ネットで物議

 25日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)の番組宛に “なぜいまだに大型新人のことを「山口
百恵の再来」と言うのか?”といった内容のメールが届き、“スターとは何か?”について熱いトークが繰り広げられた。

 1973年、山口百恵は中学生ながら映画『としごろ』に出演し、同名曲で歌手としてもデビュー。その後、歌手として『
ひと夏の経験』『横須賀ストーリー』『いい日旅立ち』などのヒット作を連発。低めのトーンからささやくような歌声は
、当時多くの者を魅了した。役者としてもTBSのテレビドラマ『赤いシリーズ』の常連となった。年齢を感じさせない大
人びた雰囲気、芯の強さから湧き出る魅力は写真家・篠山紀信から「時代と寝た女」とも評された。夫で俳優の三浦友和
とは80年11月に結婚。21歳という若さで芸能界を引退し、以降は一度もメディアに露出しておらず伝説化している。

 有吉弘行は番組の冒頭から「仕方ないよね、新聞読むのも記事作ってるのもジジィだから」と発言。マツコ・デラック
スもこれに頷き、若くして引退した山口は、古い世代の記憶の中で「伝説になっちゃう」と共感を示した。

 また、番組では、実際にネットなどで言われている“山口百恵の再来”として、平手友梨奈(欅坂46)、石原さとみ、上
戸彩、剛力彩芽を紹介。これにマツコは「誰が言ってるんの?これ」「関係者だろ?」とピン来ない様子。ある時からス
ターが“身近なもの”となり、スマホで写真を撮って簡単にSNSで拡散できる時代となったことで、「よく見つけたな」
と感じる芸能人が生まれにくくなったと持論を展開した。

 “スターが身近になった”と言われ始めたのはいつ頃だろうか。1980年代、日本はバブル経済で景気も良く、華やかな
芸能界の中でアイドルは特に輝きを放つ存在だった。しかし、90年代に入り日本の景気は下降線を辿る。J-POPが注目さ
れ始めたこともあり、アイドルは隅に追いやられてしまったと言われている。この“アイドル不遇の時代”は、90年代後
半まで続いた。98年にモーニング娘。がデビューしたことで、ようやくアイドルが脚光を浴びるようになり、その後はア
イドルグループが増えていった。

 そして2005年、80年代にテレビ番組で誕生したアイドルグループ「おニャン子クラブ」の仕掛け人だった秋元康氏が、
東京・秋葉原にアイドルグループ専用の「AKB48劇場」を設置。「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、この場所を
拠点としてライブや握手会などのイベントを行った。それまでのアイドルとは異なり、劇場に行けば会えるというAKB48
の活動スタイルはファンとの距離をグッと近づけた。だからこそファンは応援するメンバーに感情移入することができ、
成長過程を共有する楽しさが生まれた。スターが身近になっていった要因として、アイドルの在り方が変化した影響も大
きいのではないかと推測される。ターゲットが大衆からコアなファンへと変化したのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15070338/
01b5b_188_d3be4713_084008b5


0: NOGIVIOLA

2: 名無しさん 2018/07/27(金) 12:20:45.73
そらそうよ

3: 名無しさん 2018/07/27(金) 12:24:30.15
後半有吉マツコ関係ないじゃん

5: 名無しさん 2018/07/27(金) 12:25:23.75
だったら格を保つような逸材を出せよ

出てこないからAKBや乃木坂が売れたんだろ

9: 名無しさん 2018/07/27(金) 12:41:16.17
さくら学院だったか松田聖子の再来みたいなのソロデビューさせてたけど全く売れなかったな

25: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:20:23.38
>>9
急激に太った

14: 名無しさん 2018/07/27(金) 12:54:02.99
有吉は散々AKBだのと共演しといて酷い奴だなww

16: 名無しさん 2018/07/27(金) 13:05:31.15
アイドルのレベル落としたのはつんく♂だろ
モー娘。なんてすぐに消えたし、AKBが出るまでしばらくアイドルシーンがヤバイ状況だったからな…

17: 名無しさん 2018/07/27(金) 13:14:18.72
AKBとももクロはアイドルブーム作って逆にアイドルの地位上げただろ
モー娘が消えてAKBが出てくる前はアイドルなんて…って風潮だったし

20: 名無しさん 2018/07/27(金) 13:47:29.28
いや昔から売れてないアイドルは簡単に会えたでしょ 地下でイベントやってるんだから
AKBは売れてもそれを変えずに続けてるんだからむしろ評価されるべきなんだけどね
人気芸能人のファンとの触れ合いシーンは褒め称えられるのに
それと全く変わらんよ
有吉だって若手の頃はヒッチハイクで素人に進んで絡んでただろ
でも売れた今はもうそういうことは絶対にやらないだろ 
どっちが人間の行いとして素晴らしいか 言うまでもないだろ

21: 名無しさん 2018/07/27(金) 13:49:21.18
これは正論だなw
外見とか実力より握手人気とか投票人気で選抜をきめてるもんなw

23: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:14:50.45
有吉はAKBと共に売れた

バナナマンは乃木坂と共に売れた

これ豆な

24: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:18:00.35
お、おう

26: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:21:23.15
でもそれを求める人間も悪いしそれを止められなかった奴らも悪いよな
つまり政治が悪い

28: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:24:30.16
桜っ子クラブに菅野美穂と中谷美紀がいた奇跡

29: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:26:28.45
有吉なんかAKBと首までどっぷりつかって稼ぎまくったじゃないか・・・・・。よくいうよ

30: 名無しさん 2018/07/27(金) 14:27:13.05
アイドルの格どころか日本の音楽の格を下げてる

33: 名無しさん 2018/07/27(金) 15:06:26.73
もともと格なんてないのがアイドルだろw
本末転倒もいいとこ

36: 名無しさん 2018/07/27(金) 15:57:12.94
つんくがオーディションに落ちた奴等を集めてアイドルグループを作った

それがモー娘

格を下げたのは、つんく

39: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:02:46.99
>>36
それだよな

37: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:01:23.69
百恵ちゃんって三人の中で一番マシだったっつーだけでそれほど美人じゃない
デビュー当時は芋だったのに糞ダサイエロ歌詞の宇崎曲歌わされて異常に老けてた
で10代で結婚引退した。その後でないから伝説ってだけ。

40: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:07:56.37
でも秋元が目指すアイドルは山口百恵なんだよな
前田敦子、平手とか幸薄そうなやつが好き

41: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:10:19.85
どっちも全然薄そうじゃない

46: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:31:48.20
安室奈美恵
SPEED
松浦亜弥
宇多田ヒカル
椎名林檎
浜崎あゆみ

47: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:39:41.93
アイドルの地位が落ちたのって加護ちゃんのスキャンダルらへんからな気がする

48: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:40:03.57
てちは何言われたって気にしないから大丈夫
てちはレッドツェッペリンの生まれ変わり

49: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:42:17.62
【悲報】 マツコ・有吉弘行が
TVの品格を下げた

51: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:46:23.48
むしろ康がいなかったら女アイドルなんて絶滅してるよ

52: 名無しさん 2018/07/27(金) 16:50:10.45
他のアイドルも同じ事をやりだしたもんな
アイドル=握手になってて腐ってる

55: 名無しさん 2018/07/27(金) 17:02:24.88
握手会やらないとCD売れないから仕方がない。

56: 名無しさん 2018/07/27(金) 17:07:25.71
そもそも、音楽もアイドルも娯楽なんだから、格とかどうでも良いんだよ。

57: 名無しさん 2018/07/27(金) 17:07:26.59
有吉とマツコの番組ってまだやってたんだw
マツコはそうでもないけど有吉が嫌いだからすべての番組を徹底的に敬遠してるので全くわからんわw

58: 名無しさん 2018/07/27(金) 17:10:55.52
なんの能力もないただ悪口言ってるお前らが芸能人の格下げてる

59: 名無しさん 2018/07/27(金) 17:28:55.45
>>58
そもそも芸能人の格なんて高くない
企業にたかる乞食だろ

60: 名無しさん 2018/07/27(金) 18:03:52.57
つーか、アイドルの格を下げたのは、握手に群がってるようなキモヲタだろ
秋元康は、キモヲタが蔓延してる時代に見合った商売をしてるだけだし、キモヲタ受けすればブスでも無能でもいいんだから、大所帯アイドルからスターなんか出てくる訳がない

引用元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1532661401/

1001: NOGIVIOLA
1002: NOGIVIOLA